ISO認証 | ISO9001/ISO14001 |
---|---|
環境対応 | RoHS/REACH/JGPSSI |
取引先 | 300社 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
取扱品種 |
|
||||||
加工材料 (板金加工・機械加工) |
|
||||||
資格 | 部品検査員資格 |
取扱材料 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ロット | 1~1000 (内部生産ロット通常20~100) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
生産方式 | ・精密板金加工 ・装置の生産計画と調和した部品加工 ・ご発注の数量でスケジューリング加工 ※残った材料を保管いたします。部品在庫はお持ちいたしません。 ・専用金型については、費用対効果で都度導入 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
加工における特色 | 工程改善による工数短縮 専用工具・ジグの作製による工程改善 部品のキズダコン防止 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
技術 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
検査技術 | 工程内検査 外観検査(傷、ダコン、変形) バリ取り工程検査・・・グローブによる検査 スポット溶接・・・破壊試験(製作ロットごと、加工前加工後) カシメ加工・・・・トルク検査、カシメつぶし径 各種測定検査・・・ノギス/3次元測定器/ピンゲージ/栓ゲージ/ハイトゲージ |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
資格 | 社内資格 製造設備運転資格 NCT、ブレーキ、スポット溶接、レベラー、バリ取り機、 バレル研磨、カシメ機、ボール盤 材料受入検査員資格 部品検査員資格 国家資格 衛生工学衛生管理者 危険物取扱乙種 有機溶剤作業主任者 特別管理廃棄物管理責任者 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
保有設備 |
|
取扱材料 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ロット | 1~1,000 通常50~300 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
生産方式 | ・切削加工 ・旋盤加工(無人24時間対応可) ・装置の生産計画と調和した部品加工 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
加工における特色 | 旋盤複合加工による工程短縮(NC複合、多軸自動旋盤) 多数個取り加工(フライス加工のみ) 専用工具・ジグの作製による工程短縮 部品のキズダコン防止 切削条件の最適化(難削材) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
技術 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
検査技術 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
資格 | 社内資格 製造設備運転資格 汎用旋盤、NC旋盤、自動旋盤、汎用フライス、NCフライス、ボール盤、研磨機 材料受入検査員資格 部品検査員資格 国家資格 危険物取扱乙種 有機溶剤作業主任者 特別管理廃棄物管理責任者 マシニングセンター2級 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
保有設備 |
|
装置サイズ | 最小 幅200mm 奥行き150mm 高さ150mm 最大 幅1600mm 奥行き630mm 高さ1900mm(筐体込み) |
||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
部品点数 | 最大2000点 | ||||||||||||||||||
ロット | 1~ 通常50~100 | ||||||||||||||||||
生産方式 | セル生産 JIT(Just In Time)生産 |
||||||||||||||||||
特徴 | QC工程設計図の作成 工程内チェックリストによる自主点検の標準化(当社独自) 検査成績書に基づく検査 すぐにエンドユーザーが使用できる完成品で出荷が可能 現地直送対応可能 |
||||||||||||||||||
組立技術 |
|
||||||||||||||||||
検査技術 |
|
||||||||||||||||||
資格 | 社内資格 完成品検査資格 ハンダ付け資格 圧着作業資格 工程内検査員資格 最終検査員資格 (以下、医療系独自の資格) ヒートシンクのシリコン塗布資格 チューブのフレア加工資格 |
||||||||||||||||||
保有設備 (測定器) |
絶縁抵抗計 耐圧計 デジタルマルチメータ 非接触型ベルト張力計 フォースゲージ 投影機 電子天秤 AC電流測定器(簡易版) マクベス濃度計 アース試験機 ジッタ測定器 メモリハイコーダ投影機 マイクロメータ デジタルノギス |
特徴 | 受託設計 ・受託可能範囲・・・設計/試作/設計検証/製品化フォロー ・お客様の機器仕様書をもとに設計を請負いいたします。 ・ODMでのご発注も可能です。 実績 ・搬送処理装置 搬送物・・・紙/カード/通帳/マークカード/感熱紙/医療用容器の搬送装置 ・製品検査装置(設備) ・試験システム(医学研究) 得意分野 ・鉄道、金融、公営競技、宝くじ ・各種、紙葉・帳票処理ユニット ・医療機器内の搬送ユニット ・当社実績の異分野への応用 |
||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
特色 | ・製造に直結した部品設計(※1)と機構設計を行います。 ・設計検証は、お客様規格に基づき行います。 ・電気部品を用途にあわせて、カスタム化も行います。 ・受託設計と製造をご依頼の場合、量産立上フォローにより、スムースな立上を実現します。 ・派遣業務は行っておりません。 ※1.板金、シャフト以外に、モールド部品(射出成型)の設計と量産時の金型打合せ、フォローもお受けします。 |
||||||||||||||||||||||||
全般(薄物搬送) |
|
||||||||||||||||||||||||
全般(医療系) |
|
||||||||||||||||||||||||
全般(その他装置) | ・情報処理装置/試験システム 各種測定機器と専用ソフトによる製品検査および試験装置 機器類を19インチラック 又は 専用筐体に収納しシステムとしてご提供します。能 |
||||||||||||||||||||||||
機構設計 |
|
||||||||||||||||||||||||
回路設計 | ・デジタル回路 各社組込用マイコンを使用(実績 国内、ルネサス製) PLD(FPGA、CPLD)・・・ALTERA、LATTICE使用 各種電気部品の制御 サーマルヘッド、磁気ヘッド、センサ、モータ、ソレノイド、イメージセンサ 印刷制御 2色印刷、リライト印刷 印刷速度・周囲温度・品質・寿命のバランスを考慮した制御 ・アナログ回路 磁気読取/書込、センサ入力、モータ駆動、ソレノイド駆動 |
||||||||||||||||||||||||
AW設計 | 外部委託となります。 お客様の基板製作部門あるいは関連会社にご協力を得るケースが多々ございます。 |
||||||||||||||||||||||||
ファームウェア | 外部委託となります。 ・組込系(エイジシステムへ委託) ・LABVIEWベース |
||||||||||||||||||||||||
設備 |
|